SSブログ

本屋さんをはしご [日記]

今日は平日ですが、久々にお休みを取って一人で本屋さんをはしごしてきました。

まずは朝10時の開店時間に合わせて新宿の紀伊国屋書店へ。
30分ほど居た後、今度は新宿駅西口の小田急百貨店内にある三省堂書店へ行きました。
ここではあまり長居はせず新宿駅を脱出。
本当は新宿駅に着いた時に駅の広告で見たブックファーストにも行ってみたかったのですが、すっかり忘れてしまいました。


次に移動したのは秋葉原。
もう2年くらい前でしょうか。
アキバ・トリムに本屋があったのを覚えていて、目指していたのはそこでした。
秋葉原駅に着くと、オープンしたばかりのアトレ秋葉原にも本屋さんがあるのを見つけました。
ここも三省堂書店でしたが、やはり新宿店と比べると店舗の広さも見劣りがしたのと、フロア自体が狭いので仕方がないのですが、ちょっと落ち着きませんでした。

その後、目指すアキバ・トリムに行く前に昼休憩。
気持ちを新たにアキバ・トリムへ...ありませんでした、本屋さん。
ユニクロに変わっていました...
この後、東口から少し歩いたところにある書泉ブックタワーにも行ってみようとしましたが、以前に行った時に各階が狭すぎるフロアだったことを思い出して途中で駅方面に引き返しました。
途中ヨドバシカメラ内にある有隣堂へ寄り、ここでも30分ほど過ごしました。

最後に寄ったのは北千住ルミネ内にあるブックファースト。
新宿で行くことができなかったので、ちょっと寄ってみました。


今日1日で、5件の本屋さんに寄って、何冊か面白そうな文庫を購入して帰宅しました。
いや~、楽しかったです。
週末もそうですが、平日の帰宅途中に寄るのはなかなか難しい場所なので、リフレッシュ休暇を取って良かったです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

笑う警官 [佐々木譲]

やはり警察小説は好きです。
この北海道警察本部シリーズである「笑う警官」も名前から分かるように警察小説です。
しかもよくある警視庁や東京都内の所轄を舞台としたものではなく、北海道警察を舞台にしたちょっと変わった警察小説です。
作家は佐々木譲先生。
北海道出身だから小説も北海道が舞台なんでしょうね~、おそらく。


「笑う警官」は2004年に単行本で刊行され、2007年にハルキ文庫から文庫版が刊行されました。
2009年には映画化もされていますが、映画は見ていません。
配役を見て、重要なキャラクターである津久井巡査部長が宮迫ということで、間違いなくイメージが違うと思うので、今後も見ないでしょう。

「笑う警官」は単行本では「うたう警官」という表題でした。
「うたう」というのは、組織内部の不正を外部に漏らすことを言うそうです。
一般人には馴染みがなく意味が分かりにくいということで改題されたようですね。

この「道警」シリーズは「笑う警官」に続き、「警察庁から来た男」「警官の紋章」が同じくハルキ文庫から刊行されています。
もちろん私は3冊とも既に読み終わっていて、続巻の刊行待ちの状態です。
既に単行本で第4作となる「巡査の休日」が刊行されているので、文庫化されるのを楽しみに待っています。

佐々木譲先生の作品は「道警」シリーズ以外は読んでいませんが、他にも多くの作品が刊行されているので、読んでみたいと思っています。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

TVドラマ「ストロベリーナイト」 [日記]

11月13日(土)にTVドラマ2時間スペシャルとして「ストロベリーナイト」が放送されました。
主人公の姫川警部補には竹内裕子、関西弁の巡査井岡には生瀬勝久、時には違法捜査も行う姫川を敵視している勝俣警部補、通称ガンテツには武田鉄矢。
あの「ストロベリーナイト」が映像でどのように表現されるのだろうという期待と、原作のイメージと全く違ったら嫌だなという思いがありました。

当日は録画していてリアルタイムには見ませんでした。
それどころか、なかなか2時間ドラマを一気に見るには時間が必要で、結局1週間後に見ることになってしまいました。


さて、肝心の内容ですが、ストーリーはもちろん原作と同じで、原作もグロい表現はありましたが、やっぱり映像で見た方がグロいですね。
それぞれの登場人物はまあそれほどイメージとかけ離れている人物はなかったですね。
ちょっと武田鉄矢のしゃべりがどうしても金八先生が見え隠れしてしまっていましたが...

原作では1箇所だけ鼻がツーンとした場面があったのですが、同じ場面がドラマでもあって...
泣いちゃいましたね、不覚にも。
久しぶりにドラマで泣いた気がします。
そこも含めてですが、ドラマとしてはかなり面白かったです。
しばらくしたらまた原作を読み返してみたいなと思っています。


こちらは「ストロベリーナイト」の続編です。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

女子大生会計士 [山田真哉]

私が「女子大生会計士の事件簿 DX.1 ベンチャーの王子様」を手に取ったのは、会社のセミナーを受けた時に会計に関する話に触れることになり、興味を持ったことがきっかけでした。
作家は山田真哉先生、現役の公認会計士です。

このシリーズは現役女子大生で公認会計士の主人公、藤原萌実と入所1年目の新米会計士補・柿本一麻が企業の監査をする中で企業の不正を暴いていくというストーリーです。
このシリーズは全部で7作が刊行されていて、今年の5月に刊行された最新刊「女子大生会計士の事件簿 DX.6 ラストダンスは私に」で完結しました。
このシリーズを全て読み終えると、会計、会社、そして経済の仕組みがよく分かるようになります。
とはいえ、普段会計に触れていないと覚えることは無理ですけどね~。


1冊1冊が結構薄いのと、短編ばかりなので非常に読みやすいです。
会計の専門用語がたくさん出てきますが、ストーリーを読み進めるなかで理解することが出来ます。
特に直接仕事に役立ったことはありませんが、面白かったので、完結してしまったのは残念です。

ただ、このシリーズの主人公である藤原萌実も登場する新シリーズ「フラン学園会計探偵クラブ Report.1」が今年の1月に刊行されました。
こちらもタイトルから分かるように会計に絡んだお話です。
まだ1作だけですが、まあまあ面白かったので、今後はこちらに期待したいと思います。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

boox (ブークス) [ネット書店]

いつも利用している「楽天ブックス」。
そして、先日利用した「紀伊国屋書店BookWeb」、「セブンネットショッピング」に続き、ネット書店を利用してみました。



「boox (ブークス)」は株式会社ブークスが運営するネット書店です。
「boox store」としての運営がメインだと思いますが、いろいろなオンライン書店ASPサービスも提供していて、いろいろなポイントサイトなどと提携されています。
知っているだけでも、ネットマイル、GetMoney!などのポイントサイトや京浜急行などとも提携しているようです。

また、本のコミュニティサイト「boox」も運営していますね。
私はまだここは活用していませんが、「楽天ブックス」のレビューみたいなものでしょうか。
いずれここも利用してみたいとは思っています。


さて、肝心の話ですが...
今回は平日の夜に利用してみました。
火曜日の夜に文庫2冊を注文、どちらも「当日~3日で発送」と表示されているものでした。
前回利用した「紀伊国屋書店BookWeb」は週末にもかかわらず日曜日の夜に発送連絡、「セブンネットショッピング」も週末でしたがこちらは月曜日にメールで火曜日受け取り。
「boox (ブークス)」はどうかな?と思っていましたが...

発送連絡が来たのは木曜日の朝。
届くのは金曜日かな?と思っていたところ、その日帰宅したらもう届いていました。
商品はエアパッキン付の封筒でゆうパックで送られてきました。
中はさらにダンボールの板に本を載せてビニールでパッキング。
こういう形で来るものではよくある梱包方法ですね。

本は2冊とも綺麗でしたね。
1冊はハヤカワ文庫の本を注文しました。
いつも私が通う本屋さんでは棚に並べられていて、表紙に擦り傷があったりカバーのふちが潰れていたりしているのですが、今回届いた本は今まで見たハヤカワ文庫の本の中で最も綺麗でした。


全体的にはかなり満足で、次回も利用したいなと思うくらいでした。
1ポイント=1円として使えるbooxポイントも3%もらえます。
まあ、次注文しないと1年で有効期限が切れてしまいますが...
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。